1月生まれのお友達。お誕生日おめでとう!!
大きな声でお名前を言ってくれて質問にもしっかりと答えてくれていましたよ。
お祓いとお参りをしておみくじも引いてみました。
「大吉!」「吉!」と元気に報告していましたよ。
正月遊びでは、コマ回し、羽子板、福笑いを楽しみました。
給食は正月メニュー。一つ一つに意味があることを知っていただきました。
1月園だより
あけましておめでとうございます。
2023年が始まりました。今年もいっぱい楽しみましょう。
今年もよろしくお願い致します。
園だよりはこちらから
12月生まれの誕生会&クリスマス会
12月生まれのお友達おたんじょうびおめでとう!!
今日はクリスマス会もしました。マリア様と年長組さんでキャンドルサービスをしてサンタさんからクリスマスプレゼントももらいました。お礼にダンスを披露しサンタさんともダンスを楽しみましたよ。
かっこいいサンタさんに会えて嬉しかったね♪
令和4年 表現会は終了しました。
12月園だより公開しました。
12月園だより
もうすぐ表現会があります。表現会にむけて意欲的に練習中。
発表できる日を楽しみに頑張っていますよ。
今月はクリスマスもあります。『サンタさんいつくるの?』『サンタさんにこれもらう!』ととっても楽しみにしています。
園だよりはこちらから
交通安全教室
交通安全教室がありました。乗り物の音当てクイズやDVDを通して交通ルールを教えていただき横断歩道を歩くときの模擬体験もしました。「右を見て、左を見て、もう一度右を見て手をあげて渡りましょう~」事故のないようにしっかりと確認したいですね。
11月生まれの誕生会
11月生まれのお友達。おたんじょうびおめでとう!!
みんなに大きな声で名前を呼ばれてはずかしそうに前に出ていましたよ。
エプロンシアターで『大きなかぶ』みると「うんとこしょ!どっこいしょ!」と元気な掛け声をかけていました。
『バナナくんたいそう』と『ココ☆ナツ』の体操をしました。「もう一回踊りたい!」と楽しそうに踊っていましたよ。
里山こども園
秋の自然を思いきり感じて歩いてきました。赤や黄色の葉っぱを探し、葉っぱの形や大きさに気づいたり、『夢二の歩いた道』を歩くと触るとはじける“ビックリ箱”や”青虫の家”など何気なく歩いている道にもたくさんの発見がありましたよ。
防火紙芝居
小浦さんによる防火紙芝居を観ました。
『でんきはただしくつかおうね』と『花火は大人と一緒にあそぼう』をよんでいただき、
コンセントの抜き方や花火をするときの約束事を「はい」と元気に返事をしながら観ていましたよ。
大切な事なのでしっかりと覚えておきましょう。