1年生 読み聞かせ

1年生が “はなのみち” の音読や詩の発表をしてくれました!
大きな声ではっきり発表してくれて立派な姿でしたよ。
2年生も大きな声で感想を言っていてかっこよかったです。
小学生になるのがまた楽しみになりました。


サッカー教室

特定非営利活動法人FC.TONさんが巡回指導に来てくださいました。
元気いっぱいボールと触れ合って楽しんでいましたよ。


スポーツフェスティバル

小学校、中学校、公民館合同のスポーツフェスティバルが行われました。
保育園も遊戯やカケッコ、親子競技を元気いっぱいにしましたよ。
休憩中にいただけたかき氷もおいしかったね。


クッキング(パンケーキ)

今日のクッキングはパンケーキをつくりました。
「やりたい!!」と卵を割ったりまぜまぜしたりと積極的に作ってくれましたよ☆
おやつに食べるととってもおいしかったです。自分たちで作ると格別ですね。


ゲンゾイヤー来園

ゲンゾイヤ―が湯涌保育園に遊びに来てくれました。
ずっと楽しみに体操の練習をしてきたので、朝から「まだかな?」とドキドキワクワクしていました。
ほくりくアイドル部の辰巳未来春さんと一緒にゲンゾイヤ―体操を元気いっぱい踊ったり、ゲンゾイヤ―とのふれあいを楽しみました!!


味噌作り

午後から年長のすみれぐみさんが味噌作りをしました。
つぶしたり、まるめたりと一生懸命愛をこめて作りましたよ。
秋に出来上がる予定です。楽しみですね。


入園、進級式

今年度は0歳児2名のお友達を迎えて令和5年度がスタートしました。
かわいいお友達にメロメロ。
今年度も楽しい1年になりますように…


アートバス

今日は小学1,2年生と一緒にアートバスに乗って、21世紀美術館や国立工芸館、金沢神社、兼六園をまわってきました。桜がきれいに咲いて春を感じながら歩くことができましたよ。
久しぶりに1,2年生と一緒に遊べてとっても楽しそうでした。
1,2年生。優しく声をかけてくれたり、助けてくれてありがとう。


卒園式

卒園式が行われました。
小さかったみんながこんなに大きく、立派になって…
証書を受け取る凛々しい姿や得意な事を発表する自信に溢れた姿に感動…
お別れは淋しいけど…小学校へ行っても頑張る姿をずっと応援してるよ☆


里山こども園

今回の里山こども園は、春探しをしました。つくしやヨモギ、ふきのとうなどたくさんの春を見つけてきましたよ。摘んできたヨモギを使ってよもぎだんごを作り、きな粉も手作りして食べました。出来立てもちもちでとってもおいしかったです。
シイタケの植菌も体験させていただきました。貴重な体験をありがとうございます。